今日は、郡山公民館の親子折り紙講座の2回目でした。
1回目は「使える折り紙〜新聞紙からのバリエーション〜」(6月10日投稿)
2回目は「遊べる折り紙〜くるくる紙遊び〜」を紹介。
最初にたつくりさん @tatsukuriorigami の「プロペラ」
一般的なおりがみと薄いおりがみ(今回はひかりとり紙)で折ってもらって、回り具合の比べっこをしました。
どちらがゆっくり落ちていくかな?
折り紙は紙選びも大事😉
ゆっくり落ちて、キャチしやすいのは…薄くて軽い紙✨
でもね、プロペラの下に糸🧵をつけると…
一般的なおりがみの方がよく回るんです😊
子どもたちは、どちらの遊びも喜んでいました💗💗💗
その後は、辻本京子さんのコマ @tsujimotokyoko
ベースになるコマは3枚の折り紙を組み合わせ。
これだけでもよく回ります👌
このコマの魅力は自分好みにカスタマイズできること❣️
ベースの四辺にできるポケットに別の折り紙を差し込んで、子どもたちも好みのコマを作っていました💫
最後に、伝承折り紙「かざぐるま」
子どもたちはかざぐるまを手に
ニコニコ帰って行きました👋💕
次回は「飾れる折り紙〜夏リース〜」1週間後3回シリーズ最終回になりますが、講座を通して折り紙好きが増えると嬉しいなあ💕