9月10日、つくるんクラブの日🗓
こちらは、まん延防止法発令中😓
これまではこういう場合、開催を諦めていましたが、今回初めてラインミーティングを使っての開催を提案させていただきました❣️
ビデオ通話で参加経験がある方はお一人のみ、「私にできるかな?不安ですが〜」のメールが次々に…
そこで、当日前にオンラインで繋いで、画面操作の仕方の練習をすることに😊
お互い繋がっただけで拍手‼️
つくるんクラブの文明開化‼️
感激の瞬間でした😭💗💗💗
そして迎えた当日、今回の制作は1つに絞りました。ニルバ・フィーナ・ピランさんのひまわりのおりがみ🌻
季節外れの紹介ですが、紙を変えるとどの季節でも楽しめますよ❣️と、好みの色紙をそれぞれご準備いただきました。
①私が手ほどきするために折った花々🌼🌼🌼
②〜④メンバーさんが、オンラインで折られた練習作品🌼🌼🌼💕
⑤~⑩クラブ終了後、メンバーさんが作られたアレンジ作品🌈🌼🌼🌼✨✨✨
オンラインでのレクチャーは、私自身不慣れで、案の定1回目「あれ?分かんなくなった❗️」の声😓
折りを見せる方向や手順を見直し、2回、3回、4回と折るうちに、皆さん折れるようになられました〜良かった〜😌💕
ひとたび折り方をマスターすると、楽しくなられたようで、クラブ終了後24時間も経たないうちに、それぞれのお家で次々に花が咲き、素敵に飾られた写真がラインに送られてきて、それはそれは賑やかなことに😆🎶💗💗💗なんとも嬉しいオンライン開催となりました👌
来月は、それぞれ折ったお花を持ち寄り、リースやスワッグ、コサージュにアレンジ予定。
次回は集まって開催できるといいなあ💕
でももしダメでも、もう諦めない❣️
工夫してオンライン開催しましょう😉
つくる喜びまで、自粛することはありませんから✨🌈✨🌱✨