· 

熊本豪雨災害から1年

7月4日は熊本豪雨から一年でした。

災害に見舞われた人吉球磨地方は、私も子育て期に何度か訪れたことがあります。

手仕事文化を大事にされるところで、きじ馬や花手箱など、鮮やかな民芸品は特に目を惹きました。

遅れてしまいましたが、犠牲になられた方々のご冥福と復興を祈って、きじ馬をおりがみで創作させていただきました。

きじ馬は子どもの健やかな成長を願って贈られるものだそうです。

どうか被災された方々の健康が守られますように…🍀

近年増えている自然災害。目を疑うような静岡の土石流のニュースの映像には息を呑みました。
被災された方々は心身どれほどお辛いか、想像に堪えません。
まずは一人でも多くの人命救出されますように…
そして一日も早く復旧活動が進みますように…

*つばき…おりがみくらぶHPの「うめ」の花芯をアレンジ。
*きじ馬…創作